本音で解説!ストレスチェックの本気の取り組み方|なかい@「働きたい会社」と「働いてほしい人財」をつくるコンサルタント|note
先日、『プロが教えるストレスチェックを活かす3つの視点』という記事を掲載しました。
これは実は基本編。 「ここまでも知らなかった」「産業医や業者から教えてもらったことない」というご担当者様とも毎年多く出会います。 まだ読んでない方やストレスチェックをやって終わりになっている企業ご担当者様には是非読んでいただきたいです。 しかし、実際のところ、皆様の職場ではストレスチェックってどうですか? 面接勧奨しても面接希望者が増えない 研修やっても効果があったかなかったかわからない 集団分析を各部署の管理職に配ったけど、役立ってない こんなこと起きてませんか? 今回
note(ノート)
0コメント